てぃーだブログ › TOTAL PRODUCE DESIGN ART PROJECT~琉球字遊書家の日々

【PR】

Posted by TI-DA at


遊書

2012年08月21日

Posted by 安富祖 at 15:28 Comments( 0 )
どうも!6月か7月頃に県外のお客様に納品した作品の画像が届きました。

新築の家に是非飾りたいということで、書いた作品です!

ただ驚いたのが、包装した上に感謝の気持ちで書いた(破棄されることを前提に)書が飾られているではありませんかびっくり!
もう少しカッコ良く書けばよかったタラ~

綺麗に飾ってくれて光栄です。

やってて良かったと思う瞬間です。

仕事は楽しまなきゃね!





















































































インテリア用のアート書製作致します。

玄関に、リビングに、応接間に、床の間に、和室に

いかがでしょうか?

表札も琉球ガラスなどで製作できます。

またお客様の予算に応じて見積り致します。

fudemojiafuso@yahoo.co.jp

Total Design Produce
Design Art Project
代表 安富祖 宴




命名書

2012年07月10日

Posted by 安富祖 at 16:05 Comments( 0 )
ハイサイ!昨日、今日と雨ですねぇー昨日の朝の大雨には参った

でも、私としては嬉しい雨なんです。

晴れた日太陽が昇るとですね、ガレージに熱が籠ってしまい、立っているだけで、汗が滝のように流れ落ちます

雨だと涼しいんですよねぇー、ですので、仕事がはかどるってもんです。(笑)






昨日の続き

2012年06月29日

Posted by 安富祖 at 17:38 Comments( 0 )
昨日書いた「継続」の作品を乾燥させて、今日先ほど額縁に入れました!

良い感じになってます!やはり額縁に入れると雰囲気が良くなりますなぁー

サイズは横900×縦400です。


「インテリアアート書」書きます。

店舗用(装飾、木製看板) 家庭用(玄関、リビング、和室) 施設用(ホール) 会社用(応接室、社長室)

いろんな場所にもできます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。



Total Design Produce
Design Art Project

代表 琉球字遊書家 安富祖 宴
fudemojiafuso@yahoo.co.jp









篆書

2012年06月28日

Posted by 安富祖 at 20:30 Comments( 0 )
ハイサイ!今日は沖縄在住の方からの依頼!

本土で知り合いが店を出すそうで、その記念品として贈るらしいです。

「継続」最初は遊書で書くつもりだったのが、筆を持つと、あらら頭に篆書(てんしょ)が浮かんで

そのまま書いた(笑)

良い出来だったので、そのまま明日納品です。




タグ :篆書


いざ熊本へ発送

2012年06月27日

Posted by 安富祖 at 09:20 Comments( 0 )
どうも!こないだ熊本県在住の方から新築の家に装飾用の筆文字アートの依頼があった!

1週間ぐらいかけて書いた力作!

月桃紙を何枚使っただろうか?(笑)

お客様も満足したみたいで、届くのが楽しみです。

サイズはA1サイズで大き目です。































お求めはこちらまで!

fudemojiafuso@yahoo.co.jp

total design produce
Design Art Project
代表 安富祖




Tシャツ

2012年06月27日

Posted by 安富祖 at 08:56 Comments( 0 )
ハイサイ!今日は地元金武町の青年会の依頼でTシャツデザイン作成中

これでOKなら即印刷!

並里青年会にはいつもお世話になっております。





インテリアアート書

2012年06月13日

Posted by 安富祖 at 04:59 Comments( 0 )
新築の家に飾るインテリアアート書!

なんとか書いたが「海」がまだ未完成!

あとは文面だけになるかな?

不採用の物は全て破棄!

もったいない!と言う人もいるが、譲ったりはしないんだな

私自身の作品のクオリティーが下がってしまう。

だから破棄するのだ!

明日ももうひと頑張りだな。久松食堂のNEW名刺もやらなきゃならんのにガ-ン


































夢は完成!果たしてどちらが採用になるか?(笑)




明後日はいよいよ

2012年06月06日

Posted by 安富祖 at 01:49 Comments( 0 )
どうも!もうここんとこ寝るのも大変!ウキウキワクワクしてさ

次期営業車の納車が明後日?否、日付変わっているから明日か?

さっさとガレージも片付けて綺麗にしないとね!

会社のステッカーも製作しないと、やることはあるな。

あとは前営業車が早く売れることを願うのみ。

それが売れないとホイールなどパーツが買えないしタラ~






筆文字看板

2012年05月12日

Posted by 安富祖 at 18:26 Comments( 0 )
ハイサイ!久しぶりの投稿です。

今日は地元金武町でも有名、沖縄県本当全域?で有名な

ちーいりちゃーの美味しい店
































































































「久松食堂」
の看板設置完了のお知らせ!

オーナーも気にいってくれてホッとしてます。



筆文字看板デザインならお任せあれ!

fudemojiafuso@yahoo.co.jp

Total Design Produce
Design Art Project

代表 安富祖



タグ :筆文字看板


筆文字でっす!

2012年03月06日

Posted by 安富祖 at 18:19 Comments( 8 )
どうも!最近は命名書も少しは落ち着いた感じですが、次は看板デザイン、しかも前回手掛けたお店で

新しいデザインを提案する予定!

看板は修繕+追加(縦看板)で前回よりカッコよく作りたいです。

デザインはまだお見せすることができませんが、ご期待ください。

そして今月は旅立ちの月というべき卒業式、離任式、退職、移動、など人と人との別れの時期でもありますね

そんな時にもってこいの記念品などが筆文字です!

感謝のメッセージを書いて渡せば良い記念になると思います。いかがっすか??




































婚礼用なども可能です!













































画像はあくまでサンプルです。

琉球ガラス、色紙、赤瓦、などいろいろできますよー!

ご相談は気軽にメッセージからお越しくださいませ。


ステッカーデザイン決定

2012年02月24日

Posted by 安富祖 at 18:04 Comments( 0 )
ハイサイ!次期営業車のステッカーデザインが決定しましたぁー

今の愛車兼営業車も売却できそうだし!ラッキーシーサーオス

あとは商工会に提出した書類の審査が通るのを待つのみ!

もう楽しみが増えてたまらんさぁー

これで慣らし運転しながらやんばるまで早く行きたいやっさぁー

やはり行く時は独りで行くかなぁーガ-ン

これで営業車ってみんな「はぁ??」って思うはずね、しかも車屋でなくて書道家が乗るんですから。(笑)





記念品・贈呈品

2012年02月21日

Posted by 安富祖 at 18:48 Comments( 0 )
ハイサイ!そろそろ3月

3月と言えば、卒業式、退職、人事異動などがありますねぇー

その時に贈り物に喜ばれるもの!

この世に一つしかないものなら、喜ばれること間違い無し!

そんなお手伝いをさせて頂きたいと思います。

色紙、赤瓦、琉球ガラス等OKです。




































































































TOTAL DESIGN PRODUCE

DESIGN ART PROJECT

代表 琉球字遊書家 安富祖

連絡先090-3797-2615

fudemojiafuso@yahoo.co.jp

 



驚きです!

2012年02月20日

Posted by 安富祖 at 12:00 Comments( 2 )
ハイサイ!みぃーるさぬシーサーオス

驚きのことがありました!なんと2月19日のブログアクセスが凄いことに!

我がブログでのアクセス数は今までせいぜい300ぐらい!

それが何故か??1400越えてるし!地域別、金武町ではランキング初のTOPになってるし!嬉しいの一言!

最近怠けていただけに感謝です。シーサーオス

不思議です。びっくり!

でも、ありがたいことです<(_ _)>

これからもゆたしくです<(_ _)>

日付          PV     訪問
2012/02/20(月) 14          11
2012/02/19(日) 1,456  696
2012/02/18(土) 50          18
2012/02/17(金) 40          17
2012/02/16(木) 23          17
2012/02/15(水) 26          17
2012/02/14(火) 28          23
2012/02/13(月) 59          28
2012/02/12(日) 28          13
2012/02/11(土) 33          21



命名書

2012年02月07日

Posted by 安富祖 at 02:15 Comments( 0 )
ハイサイ!本日の命名書!

















































愛機販売!

2012年01月28日

Posted by 安富祖 at 22:32 Comments( 2 )
ハイサイ!とうとう我が愛機を売りに出します。

5年間お世話になった我が愛機!メンテナンスもきちっとやって

専用ガレージまで造って保管していた愛機

いよいよ我が元を離れる時が近づいてきました。

そこで、我が愛機を大切に乗ってくれる方探しております。

価格も中古車市場価格よりも大幅値下げします、社外パーツなども一通り入っております。

少々傷もありますが、気にならない程度だと思います。

売約された時点で点検に出し、不具合などがあれば修繕致します。

現在の不具合は2ヶ所!そこは確実に修理します。

引き渡し後はノークレーム、ノーリターンでゆたしく。

平成11年型 ランサーエボリューションⅥ GSR

車検平成24年5月

自動車税は別途です。

※名義変更を御自分でやってくれる方は更に値引きします。

引き渡しは車両代金+名義変更終了後にしますので、ご了承くださいませ。

未成年の方は作成した用紙に保護者のサインと判子をお願することになっております。

他に新品パーツを購入したい場合は他店よりもお安く販売してくれる店も紹介致します。

特に、タイヤなどの消耗品!

お問い合わせ

fudemojiafuso@yahoo.co.jp

担当安富祖(あふそ)















































































命名書

2012年01月24日

Posted by 安富祖 at 11:41 Comments( 0 )
どうも!最近命名書を書いても余裕が無いのか??

せっかく書いたのに、写メを撮るのを忘れてそのまま発送してしまうドジな安富祖です。

今日はキッチリと撮りました。




次期営業車!いよいよか?

2012年01月20日

Posted by 安富祖 at 17:26 Comments( 0 )
ハイサイ!今日はTOYOTAに行ってまいりやした!

現在の営業車を買い替えするため二年前から待ち望んでいた車

そう!以前からこのBlogでも、もう一つのBlog「男の隠れ家〜Garage」でも頻繁に紹介してまいりました。

いよいよ発売近しです。

発表はTOYOTAによると「2月2日だろう」ということです。

もちろん試乗もします!

いろいろパーツなども検討します!

そして何といっても営業車なので、新たにステッカー広告デザインもします。

確か標準グレードで車両価格が250万ぐらいだったかな?

明後日には分かるかなぁー(笑)

楽しみがまた増えたぞ!

画像が良いのがなかったので、アメリカ版86 アメリカ名「FRーS」の画像を利用しましたけど汗



タグ :86営業車


Design Art Project

2012年01月04日

Posted by 安富祖 at 16:35 Comments( 0 )
ハイサイ!こんにちは、Design Art Projectの所在地が分からない!というお客様が多数おりまして、一応アクセスを掲載し

ときますね!

あと、年がら年中工房にはおりませんので、来店する方は是非ご連絡してくださいませ。

急に来ても不在の場合が圧倒的に多いと思います。笑

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E5%9B%BD%E9%A0%AD%E9%83%A1%E9%87%91%E6%AD%A6%E7%94%BA%E5%AD%97%E4%BC%8A%E8%8A%B8%EF%BC%98%EF%BC%97%EF%BC%97%E3%83%BC%EF%BC%94&hl=ja&ie=UTF8&sll=36.5626,136.362305&sspn=44.363384,113.818359&vpsrc=0&brcurrent=3,0x34e504375207bc21:0xa2b9f3c46769aa41,0&hnear=%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E5%9B%BD%E9%A0%AD%E9%83%A1%E9%87%91%E6%AD%A6%E7%94%BA%E4%BC%8A%E8%8A%B8%EF%BC%98%EF%BC%97%EF%BC%97&t=h&z=16


忘れてました

2012年01月01日

Posted by 安富祖 at 18:51 Comments( 0 )
今年は辰年!なので文字を書いてみました。

いかがでしょうか?




明けましておめでとうございます

2012年01月01日

Posted by 安富祖 at 18:41 Comments( 0 )
ハイサイ!明けましておめでとうございます。

旧年は日本全体が震災や不況の波に被害を受けた年でもありました。

しかし、いっぽう絆を深め、復興と頑張ろうが愛言葉になった年でもあります。

今年は私も更なる飛躍の年にしたいと思っております。

今後ともゆたしくですシーサーオス