てぃーだブログ › TOTAL PRODUCE DESIGN ART PROJECT~琉球字遊書家の日々 › 日本蕎麦ダイニング 桃香

日本蕎麦ダイニング 桃香

2006年12月22日

Posted by 安富祖 at 14:13 │Comments( 5 )
ハイサイ!忘れてたタラ~
こないだ桃香さんのご招待で食事会が開かれ、工事に関わった業者さん、スタプランニングさん、私とで食事会?お疲れ様会?
それにしても「桃香」の味は最高の味!刺身も美味しい!天麩羅、も美味しい!ノルウェーサーモンなんかもうたまらんですわ!びっくり!

そして、私が書いた襖もきちんとされていました。
ちょっと写真の撮り方が下手糞ですが・・・


日本蕎麦ダイニング 桃香

日本蕎麦ダイニング 桃香

日本蕎麦ダイニング 桃香

日本蕎麦ダイニング 桃香

日本蕎麦ダイニング 桃香

以上です!

プレオープン期間中なので、お気軽に行っちゃってくださーい!
日本蕎麦は最高です!絶品です!良い日本酒も入っているそうです!
一度は行ってみる価値はあります。
接待にはもってこいです。
場所は

屋嘉インターを降りて、恩納村へ!国道58号線へ出ると、名護向に行きます。
そうすると右側にうちっぱなしの建物が見えますので!こちらが「桃香」です。
その隣には「谷茶そば」や「沖縄で二番安いシーサー屋」さんがあります。

みなさん、是非一度「桃香 Touka」へ!まぁーさんどぉぉおお!




この記事へのコメント
おお~~なかなかいい雰囲気ですね~
安富祖さんの作品と合っていていい感じですね~(⌒ー⌒)
Posted by at 2006年12月22日 23:48
あふそさん!おはようございます。

場所はわかりやすいですねぇ~。近くに友人が自家製酵母パンを作っているので・・・(奥様は民宿を経営)

今度、北部地区オフ会をココで開催しましょう~。・・・マジで?・・・マジだ!
Posted by ゆらりのマスター at 2006年12月23日 06:31
安富祖さん、コメントありがとうございました。
仕事のパートナーである矢部さんと友人である山田みちという2人の女流書道家のつながりで、今年は、何かと「書」に縁深き年となりました。

いつか、沖縄のホテルとかで何か書のパフォーマンスができないかなと目論んでいます。
では、メリークリスマス。
Posted by コンシェルジュ「J」 at 2006年12月23日 11:30
兄貴、メリークリスマスヾ(*´・∀・)ノ
忙しい毎日のようですが、体調だけは気をつけて
いつも兄貴らしくいてくださいね。(*^-^*)
Posted by みい at 2006年12月25日 00:02
ご無沙汰しております。
是非一度美味しい日本蕎麦を食べにでもお越し下さいませ。
ついでに私の作品も!

ゆらりのマスターさん>ハイサイ!北部地区オフ会ですか?いいっすねぇー!っていったいどれだけの人数になるのでしょうか??
日本蕎麦美味しいですよん!

コンシェルジュ「J」さん>こちらでは初めましてm(__)m
矢部さんは知っていますよ!有名な女流書家ですよね!
私も何度かBlogでやりとりしたことはあったのですが、もう忘れているかもしれませんね!笑 ホテルでパフォーマンスですか?
うーん、私で大丈夫ですかね??笑

みいちゃん>なんとか絶好調を維持している兄貴です。
ありがとうね!心配してくれて。
そちも体調に気をつけてな。
Posted by 管理人 at 2006年12月25日 13:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。