MEISTER

2007年04月22日

Posted by 安富祖 at 00:33 │Comments( 3 )
ハイサイ!皆さん、この文字は何て読むのでしょうか?

英語ではありません、ドイツ語なんですねぇー!

意味は?タラ~

聞くの忘れたガ-ン

そんなこたぁーどうでもいいか?

はい!この名前はBARの名前なんですねぇー!

MEISTER


MEISTER


今日はそのBAR「MEISTER」でOPENパーリィィイイイがありました。

その様子ではなくて、店内の様子をどうぞ!

MEISTER

MEISTER

MEISTER

MEISTER

熱く語れる場所です。車好きな人、マニアックな人、そうでない方も!

どうぞ!MEISTERへ!ニコニコ

もしかすると私に逢えるかも??







この記事へのコメント
“匠”ですか~
ほかにも“職人”って意味がありますけど、
BARの名前なら、“匠”のほうがしっくりくるような・・・
こちらのBARには、どのような“匠”さんがいらっしゃるのでしょうね~

安富祖さんの『匠』の文字、見てみたいですね・・・(^^)

わたしは『匠』の文字が好きで、筆文字書きますけどね(^^ゞ
Posted by fortuna at 2007年04月22日 23:09
fortuna さん>そうそう!走りの匠みなたいな意味だと言っておりました。
店の雰囲気も走り屋の集会所みたいな??雰囲気を出しております。

「匠」の筆文字はおあずけです!(^^)!
Posted by 管理人 at 2007年04月23日 11:18
> 店の雰囲気も走り屋の集会所・・・

いいですね~~なんだか楽しそう(^^)


> 「匠」の筆文字はおあずけです!(^^)!

いまのお仕事が落ち着いたら、
ぜひ、upしてください~♪
Posted by fortuna at 2007年04月23日 18:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。