掘り出し物?

2009年12月18日

Posted by 安富祖 at 08:37 │Comments( 10 )
昨日ニトリで発見!

こんな時計が欲しかったんですぅううう!

掘り出し物?

















そう!タイヤの時計!

しかも凄く安い価格で購入できたことに嬉しさ倍増!

GARAGEにはもってこいの時計です。

次なる計画は予備のホイール(ENKEI WRC)のホイールを重ねてテーブルを作っちゃおう!

と思います。

エアーコンプレッサーと補助タンク、ブラスターのエアーホースをある程度まとめましたが、もっと

綺麗にホースをまとめたいなぁー

掘り出し物?

















掘り出し物?





この記事へのコメント
こんばんは。
久しぶりです(^_^;)

いい感じですね~

今日は久しぶりなので
過去の記事まで
ざ~と見させてもらいました☆

いいね~!とうなづきながら見てますよ♪

うちのテーピングのロゴとかチラシとかもできませんかね=

これからもよろしくお願いします。
テーピングの松田より。
Posted by ☆テーピングアドバイザーの松田です。 at 2009年12月20日 19:37
こんばんは!
久しぶりです。
御誉め頂き嬉しいです。
ロゴやチラシ大丈夫ですよー
詳しい打ち合わせができれば問題ありません!
こちらこそ、宜しくお願い致します。
Posted by 管理人 at 2009年12月21日 13:25
こんにちは。

おぉー、この時計いいですね。。。

あぁそうそう、ずっと安父祖さんの新しいガレージの
建物の作られる状況を見てました。

わたしと同じ様な気持ちを持っているので驚いています。。。

新しくオープンして、安父祖さんの事業が伸びる事を
遠い東京から祈ってます、そして来年はお伺いしたいです。。。

ところで、住所をお聞きkしたいので
メールにて教えてくださいね。
Posted by クライテン2号 at 2009年12月21日 15:10
こんばんは~
ほんとですか(^。^)y-.。o○

オキナワテックスのブログ見たことありますか!!
あのオキナワテックスのテーピングのチラシが作りたいんですよ☆
できそうですか!?
かっこよく♪シンプルに!いいのができたらと思っています。
テーピングの松田より。
Posted by ☆テーピングアドバイザーの松田です。 at 2009年12月21日 20:20
はじめまして、崎山酒造廠のスタッフです。

ご返答が遅くなってしまい申し訳ございませんでしたm(__)m

通勤路にあるあのガレージですねっ!

前から気になっていたのですが、中はこうなっていたのでびっくり。
(ガレージは男のロマンですよね~)

しかも書道家でいらっしゃると知って2度びっくりです。

もしかしてCDのジャケットの文字とかもされていますか?

見たことある気がします...(違っていたらスイマセン)

では、また遊びにきます(^^♪
Posted by 崎山酒造廠崎山酒造廠 at 2009年12月22日 12:45
クライテン2号さん>やっと完成しましたよ!
住所は金武町字伊芸877-4番地です!

松田さん>オキナワテックス?見てみますね!

崎山酒造さん>そうです!
まさに通勤路だと思います
私も仕事帰りにはいつも崎山酒造さんの前を通りますよー!
CDジャケットとかもできます。
書道家が本職なんですけどね(笑
Posted by 管理人 at 2009年12月22日 15:10
おはようございます。

メールがエラーになってしまいます(>_<)
よかったら連絡下さい。
okinawatex@yahoo.co.jp

okinawatex@live.jp
までお願いします☆

ブログも見に来てくれてありがとうございます。
うれしいです(^。^)y-.。o○

テーピングの松田より。
Posted by ☆テーピングアドバイザーの松田です。 at 2009年12月23日 08:11
皆さますいません!

メールがオカシイです!

全然送信できましぇーん(T_T)

なぜなんだろう??

しばらく送信できませんので、解決するまでお待ちくださいませ。
Posted by 管理人 at 2009年12月24日 09:38
2007年の1月17日にこのブログを拝見させていただきましたら、長渕剛さんの詩画をupしていました。長渕剛さんの詩画のことで聞きたいんですが、
・怒りを内?しているからだろうか
・沖縄の人たちの?は
この文のハテナマークが読めないので教えてほしいです。
お願いします
Posted by 名護渕 at 2009年12月28日 18:38
はじめまして名護渕さん、詩画の意味は私にもわかりません(-_-;)
この文は本人にしか真相はわからないと思います。
ちなみにこの詩画はPMエージェンシーで撮ったものですので。
Posted by 管理人 at 2009年12月30日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。