感謝します。

2011年08月15日

Posted by 安富祖 at 15:20 │Comments( 0 )
とある日!一通のメールが・・・

このメール内容の一部がこうだ!


安富祖 宴 先生

「この度は突然のご連絡、大変失礼致します。

私どもは株式会社世界文藝社と申しまして、主にアーティストのコンシェルジュサービスを中心に、

国内外での様々なアートイベントや出版に関する事業を展開しております。

お忙しい中、本メールに目を通していただいていることに大変感謝申し上げます。

この度、安富祖 宴先生のご活動につきまして、ブログを通して拝見させていただき、

その作品と沖縄でのご活動に興味をもった次第です。

ブログの御作品は独創的で感銘を受けました。

つきましては、弊社主催で開催致します「第18回 清水寺 古と優艶の書画展」に、

是非先生のお作品をご出展いただきたいと思い、ご連絡した次第です。」


と!メールがあった、こんな凄い書画展に作品を展示できることになるとは、思いもよらず!

まさに今、遊書を書き続けて6年目にもなろうとしているこの節目にとって相応しい書画展は無く

自我の個展を開催するよりも価値がある!


第18回 清水寺 古と優艶の書画展」

感謝します。








































今まで積んできた自分自信の「書、アートの集大成」の作品にしたいと思ってます。

今まで応援してきてくれた人やお客様に感謝

これからも「日々精進」していきたいと思います。

また現地の会場に行けたらまた追って報告しますねぇー





 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。