今日は

2006年07月06日

Posted by 安富祖 at 16:06 │Comments( 5 )
ハイサイ!今日はですね!以前埼玉県からお越しのお客様で私の筆文字を気に入ってくれて、注文までしてくれた方の同じ会社の社員綺麗な女性二人が来店しましたぁー!
私は現在別の場所にいるのですが、そのお客様の時間に合わせて、待ち伏せ??していました(笑
いろいろお話もしたかったのですが、緊張していまい・・・タラ~
というわけで、美女お二人にわざわざ逢いに来てくれた御礼に色紙プレゼント!

今日は


画像掲載は本人の許可を得ています。




この記事へのコメント
ワタシも待ち伏せしたかったサー・・・ってお店は?

お店は二の次のマスターより

追伸↑こんなオーナーにはならないでねぇ~。
Posted by ゆらりのマスター at 2006年07月07日 03:25
どうも!私もって(^_^;)
またお邪魔しますねぇー!金武町のフリーマーケット楽しみです。!(^^)!
Posted by 管理人 at 2006年07月08日 13:38
お世話になりました!南央です。

先日は急な予定変更にもかかわらず、
あたたかく迎えてくださってありがとうございました!
とても嬉しかったです(^▽^)/

沖縄から帰ってから、沖縄民謡のCDを買いました。
民謡居酒屋で聴いた、ヒヤミカチ節がお気に入りです。

お礼と、ホームページを拝見するのが遅くなってすみませんでした。
これからもよろしくおねがいします☆

ではまた~♪
Posted by 南央 at 2006年07月12日 00:45
あいやぁー返事送れてすいませんねぇー!
沖縄旅行はいかがでしたでしょうか?
「ヒヤミカチ」ですか?♪ヒヤ、ヒヤ、ヒヤ、ヒヤ、ヒヤ、ヒヤミカチ何とか~♪
でしたかね??(^_^;)
南央さんも、栃金さんもまた沖縄に来てくださいねぇー!
その時はみんなでバーベQしましょう!
赤松さんにも宜しくお伝えくださいませ<(_ _)>
Posted by 管理人 at 2006年07月13日 10:54
この写真を見せてくれてありがとう。 私はその二人の美女をよく知ってます。 一年間一緒に働いてましたから。 :)
本当にいい人でしょう。 
そしてマスターにもありがたいんです。 HAIフラワーの人からあなたのすてきな傑作を貰いました。 とても嬉しいです。 傑作は今遠国の家であります。 ハイジの国で。

沖縄はちょっと遠い過ぎるから今度は行けません。 いつか行ければいいね。 

でわまた
Posted by Andreas Rutz at 2006年07月15日 00:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。